懸賞サイトをすすめるブログをよく見かけますが、どちらかというと過大な広告が多い気もします。
やって見ると分かると思うんですが「必ず当たる」「もれなくプレゼント」「賞品は現金100万円」などと宣伝はしていますが当たらない事が普通です。
その後、懸賞とは関係のない迷惑メールが送信されることが多くないですか?
スマホだけでできるって意味ではお手軽ですが、信用のない怪しいサイトだと個人情報が利用されそうで怖くもあります。
【クラウドワークスで緩めのタスクがお勧めの理由のまとめ】
- クラウドワークスにはタスクとコンペがある
- 条件が緩めのタスクがおすすめ
- スマホで月に5000円は誰でも可能
クラウドワークスとは自宅でできる在宅ワークで、業務内容も山ほどあるので自分に合う仕事を選んでやるだけと・・・かなり簡単です。
大きく分けてタスクとコンペ
クラウドワークスは仕事を大きく分けるタスクとコンペになります。

【タスクとは】
タスクとは一回だけの案件で、例えば体験談を書いたり、アンケートに答えたりする仕事が多いです。
誰でもできる仕事なので単価は安いことが多いです。

【コンペとは】
コンペは競合式のお仕事です。
例えばデザインのお仕事の課題が出てそれを提出したとしても、他にもいる同じような競合者に勝って採用されないと報酬はありません。
ただし採用されたら高単価です。
おすすめなのはゆるめのタスク
おすすめなお仕事は緩めの内容のタスクのお仕事です。
簡単なアンケートでもいいんで、暇な時にコツコツしてるだけでも違ってきます。
たまに500円程度の体験談のタスクがあると、ちょっと本腰入れて取り組んでみるのもいいと思います。
スマホで月に5000円は楽勝
実際に初めて見ると最初はチマチマとして大変な気もします。
でも専用のアプリも使って、作業も慣れてくるとかなり楽です。
大体の作業が同じような事が多いので「自分なりのひな型」を作っておくのもいいかもしれません。
時間がない・・・でも少し小遣いが欲しい。
自宅でテレビを見ながらやりたい!
そんな方にはおすすめです。
クラウドワークスでは自分のプロフィールを編集できます。
自分の得意な分野を設定しておくと、お仕事の紹介もあります。
プロフィールはできる範囲で詳しく登録しておくことをお勧めします。
一度どんな感じか体験してみるのも良いかも?