口座開設をしています。
本当にもう・・・本当に嫌になります。
とにかく慣れないせいもあり・・・SBI銀行とSBI証券のIDやらニックネームやらパスワードやら・・・面倒くさい・・・です。
最近は口座作るのにこんなに面倒なんですか??
SBI銀行なんてパスワードだけで4つあります・・・
web取引パスワード
カードパスワード
モバイルログインパスワード
モバイル取引パスワード
覚えられるわけない!!
おまけにスマート認証まであるので・・・セキュリティーは最強かもしれません。
スマート認証とは?
SBI証券で凄いな!と思ったのはスマート認証です。
名前がスマートなので、指紋認証のように簡単にログインできるシステムだと思い、アプリをダウンロードしました。
ところがっ!
これがそんな簡単なもんじゃなく・・・このスマート認証をオンにすると、約30秒間だけスマホやパソコンからログインできるんです。
なのでいくらパスワードやIDを知っていても、スマートログインをオンにしないとログインができません。
ログインできるタイミングは・・・30秒・・・
みっしょんいんぽっしぶる・・・かよ
とても凄いセキュリティーなので、大金を持って投資する人には好評だと思います。
事前に申し込まないと大変!
思ったより時間がかかりました。
銀行と証券会社をセットに考えていたので、そこまで難しいとは思っていませんでした。
でも結果的には2週間以上かかっています。
・・・いまだにSBI証券のNISAは申し込み受付完了!と連絡は来たのに、証券会社自体は書類不備で完了していない・・・
PCではログインできても、スマホではログインできないという状況です。
なんですか・・・これ?
6月末までは無理
そう考えると6月末までに、NISAやイデコの口座を作るのは難しいかもしれません。
NISAの場合は証券会社がOKだとしても、申し込みしたら税務署の審査があります。
イデコの場合は会社に書類の捺印をしてもらわないとダメです。
(企業型年金に入っているかどうかの確認)
ただの口座開設だと思っていたら、想像以上に時間がかかるので、なるべく事前に進めておくのがいいかもしれません。
ちなみにSBI銀行とSBI証券の電話オペレーターさんの対応はナイスです!
気持ちよく説明を聞くことができました。
コツコツ進めておきます。