老後の生活が不安だ・・・
将来は1億円貯めてやる!
でも実際に、その1億を達成するためには、どれだけ貯蓄する必要があるのか?
はたして可能なのか?
具体的に考えたことはありますか?
えっ?考えたことがない?
じゃあ今回は、最速で1億円を貯める具体的な方法をブログでまとめましょう!
せっかくなので最後まで読んでくださいね!
1億円を貯める方法を結論から言うと
まず結論から言います・・・1億円を貯めるには「投資」をするしかありません!
副業だけでは無理です!
いやいや待ってください!
ここでいう投資とは株やFXなどを言うわけではありません!
じゃあどういうことなのか?
それを順を追って説明しますね!
銀行の定期預金で1億貯めるには?
一般的に貯蓄と言えば銀行の定期預金ですが・・・これはもう絶対に無理です。
1億円を銀行積金で貯めるには、0.01%の金利で毎月28万円の銀行積立を30年間してやっと達成できます。
そして積金の利息は15万円程度です・・・
バカらしいですよね?
億を狙うのなら、これだけに頼るのは絶対にしてはダメです。
じゃあ他にどんな方法があるのか?
次はそれを解説します。
投資信託で4000万円ゲット!
銀行の定期預金では無理ですが、NISAやiDeCoなどの投資信託だと可能性が広がります!
定期預金では毎月28万円を3年続ける必要があった1億円の道ですが、投資信託だと毎月18万円で可能です!
上の表は、毎月18万円を、NISAなどで利回り3%で30年間運用した結果です。
(銀行積金だと毎月28万円必要)
なんと元本6480万円で運用収益4009.3万円になります。
銀行と大違いです!
もちろんリスクはあるので、こう上手くいかないかもしれませんが、NISAで利回り3%は難しい目標ではありません。
でもね・・・やっぱり毎月18万円は難しくないですか?
銀行の積み立ての場合は毎月28万円なんで、そもそも無理ですが・・・
じゃあどうすればいいの?
毎月18万円の余裕がないから収入を増やすしかない!
次はその方法を解説します!
今の仕事で今後も給料は増えるのか?
まず考えないとダメなことですが、今の仕事で毎月18万円の資産運用ができるほど給料が増えるかどうかです。
例えば月収が50万円の手取りなら可能です。
でも手取り20万円なら不可能です。
まず確認すべきことは、今の仕事を続けると給料はどうなるか?・・・です。
その答えによっては、転職をするべきか?それとも副収入を増やすべきか?今後の方法も変わってきます。
副収入を増やすしかない理由がここにある
もし今の仕事を続けたとしても、ほとんどの方が給料が大幅に増える見込みはないと思います。
そうなると取る手段は・・・自分で収入を増やすことです。
例えば頑張れば毎月10万円は貯蓄できる・・・ならば!
残りの8万円を副収入で増やせばいいのです!
でもそれが難しい!!!
そうですよね・・・難しいです。
でも、保険や通信費などの支出の見直しと、ネット収入などの副収入を得ることで可能です!
難しいけど可能性はあるし
やるしかない!
これが一億円の道です!
最速で1億貯める方法のまとめ
1億円を稼ぐ方法の結論としては、副収入と給料で収入を増やして、それを投資に回すことでしか1億円は難しいという事です。
逆に考えると・・・副収入を作り、それをしっかりと投資信託などで運用すれば・・・
誰でも1億円は可能という事になります。
ここでハッキリわかるのは方法論です!
もう一度まとめます!
①まずは収入を増やせ!(副収入でもいいし転職でもいい)
②増えた収入を投資にまわせ!
この2つだけで1億円が可能です。
でも決して簡単ではありませんが、この方法を意識するだけでも違ってきませんか?
まずは収入を増やす!そして投資でさらに増やす!
僕もチャレンジしています!