前回のブログで老後の趣味について語りました。
老後の資金を大きく左右する物、そして老後の生活を彩る物で大事なのは・・・
老後の趣味です!
今のうちに夢中になれる趣味を作っておかないと、老後に始める趣味は大変精神力と体力が必要です。
これがギャンブルなどにハマると大変です。
ちなみに私の父親の老後の趣味はパチンコだけです…
そういう意味でも今のうちに夢中になれる趣味を検証したい!
・・・というのが前回のブログでした。
高齢者の趣味の中ではまずは釣りを検証しました。
高齢者でもできる釣り・・・ということで選んだのは「サビキ釣り」です。
結論から言うと総合評価は☆20満点ののうち28点です!
ほぼ満点の高評価の趣味です。
消費時間☆☆☆☆(朝が苦手な人がいるかも?ということで4つ)
体力☆☆☆☆☆
費用☆☆☆☆(無料ではないので4つ)
楽しさ☆☆☆☆☆
老後の趣味としてのサビキ釣りの一日の流れはどうなのか?
サビキ釣りとは波止釣りの一種で、波止場などから簡単な仕掛けで釣りをします。
子供でもお年寄りでもできるファミリー向けの釣りです。
仕掛けの下にカゴがあり、そこにエサになるアミを入れて海の中で仕掛けを上下するだけです。
簡単な釣りといえば「サビキ釣り」です。
でも・・・本当に高齢者でも大丈夫なのか検証しましょう!
まずは一日の流れですが・・・
朝の5時半に起床、7時に現場到着、11時まで約4時間釣りをする・・・そして終了。
帰宅後に釣り道具の清掃(30分)
釣った魚をさばく(1時間)20センチクラス4枚と小型10枚
時間的にはめちゃくちゃ楽です。
なので時間的には完全に合格です!
次は体力の問題です。
高齢者のサビキ釣りの体力はどうか?
基本的に体力は使いません。
座ったままでもサビキ釣りはできます。
でも私の場合は初心者だったので、結構立ったり座ったりとドタバタしました。
周りにも高齢者の釣り人はいましたが、のんびりと楽に釣りをしていました。
ということで・・・高齢者でも余裕でしょう!
ただし問題があります。
私の場合は普段の運動不足がたたったせいで、翌日に足が激しい筋肉痛でした。
これは立ったり座ったりと、スクワットのような運動があったせいでしょう・・・
ハッキリ言ってただの運動不足です。
なので慣れたら全然平気ですね。
気になる天気や暑さの問題ですが・・・そこだけは水分補給などで気を付けるべきかもしれませんが、波止場なので何かあっても安心です。
波止場なので駐車場も近くにあったり、トイレもあったりします。
売店などもあるし、とにかく人が多いので万が一倒れても何とかなりそうです。
体力的には暑さ対策ができれば問題なしです!
老後の趣味として一つ気になるのは熱さ対策でした。
サビキ釣りの費用は?
釣りはこだわればこだわるほど案外お金がかかる物ですが・・・今回はどこまで費用を安くできるかも検証しました。
まずは釣り道具で大事な竿やリールですがAmazonで安く購入しました。
釣り道具屋で買えば高くても、Amazonで買えば激安です。
これが・・・安物ですが・・・まったくもって使うには十分です!
十分に釣れるし楽しめます!
私の場合は二本セットの竿とリールのセットを買いました。
これで二本セットで3000円程度です・・・激安です!
使ってみた感想ですが・・・さすがに安っぽいですが、釣りをするのには十分です。
釣りが楽しく感じれば、次はもう少し良いものを買えばいいだけです。
おまけですが、エサのアミを自動でカゴに入れる吸い込みバケツですが・・・これも素晴らしかったです!
一切手を使わずしてアミがカゴに入ります!
手が汚れません!
絶対に必要な品です! これで800円程度なので・・・買って損はありません。
こんな感じで色々揃えましたが、初期費用で1万円程度でした。
これでずっと遊べると考えれば安いものです。
2回目からはエサ代だけですみます。
当日のエサ代も1000円もあれば十分です!
結論として・・・資金的に老後に十分楽しめる趣味です!
釣れた魚を食べれば食費も浮きますしね。
老後の趣味としての楽しさは?
現地で釣りをしてしばらくすると、釣り好きの老人が話しかけてきて色々教えてくれます。
それはそれで嬉しいし楽しいのですが、別に話しかけてこなくても・・・楽しい!
のんびりと海を見ながら、釣ってる家族を見ながら・・・これも楽しい!
きっとここに何度も釣りに来ていると友達も増える事でしょう。
そう思えました。
なので楽しさで言えば、遊園地で楽しむようなハラハラドキドキの「動の楽しさ」はありませんが
じんわりと幸せを感じて、心の底から楽しくなる感じです。
これは素晴らしい!
そういうことで総合評価としてはほぼ最高の評価です。
予想はしていましたが予想より楽しかった・・・
釣りは一生の幸せとはよく言った物ですね。
天気に左右されたりするのが癪に障りますが、それを予想して予定を組むのも楽しみかも?
魚をさばくのもネットで調べれば誰でもできますし・・・これも楽しい!
料理が趣味になりそうです。
今後もどんどんと老後の趣味を検証したいと思います。
結論!
老後の釣りは絶対に趣味としておくべき!
ちなみに・・・また釣りに行きます。
ちょうど梅雨時と重なったのが残念です。