年金本当に計算して老後資産2000万円ニュースが嘘である理由が分かった 2019年の6月ごろに急にニュースになり毎日のように報道されていた『老後2000万円問題』が、老後生活のボーダーラインのような扱いになっています。 でも実際に2000万円必要なのか? しっかりと未来を予測して計算する必要があると思い... 2020.07.27年金老後資金
年金老後破産しないために50代からでも間にあう5つのやるべきこと 老後破産しないためにも50代までにしておくことはネット上にありますが、でも50代になってやっと老後の事を考える余裕ができた人も多くいるはずです。 50代からでも老後資金は作れるの? ... 2020.06.29年金投資投資信託老後の生活老後資金
コロナウィルス年金生活者はコロナ給付金の30万円をもらえるのか? コロナ給付金30万円の話が出て、自分がもらえるのかどうか?・・・気にはなるところです。 特に年金生活者の場合は、普段からギリギリの生活をされている方が多いので、自分がコロナの補償金の対象になるのか気になります。 さて!4月10日、総... 2020.04.10コロナウィルス年金老後の生活高齢者とコロナウィルス
iDeCoコロナウィルスでiDeCoの老後資金が2割も減った! もうこのままだと世界経済はどうなるんでしょうか? 日経平均株価は19,000円切るしダウも下がりまくりだし、円高が凄い事になっているし・・・ なによりも老後資金が2割も減ったんですが!どうなるんでしょうか? 資産が2割減るって凄い... 2020.03.10iDeCoコロナウィルス年金
年金老後の賃貸一人暮らしは月に20万円の生活費が必要 老後の資金は2000万円などと言われていますが、この2000万円が夫婦で必要なお金なのか? それとも一人2000万円で夫婦の場合は合わせて4000万円なのか? もし老後にひとり暮らしなら一体いくら必要なのか? 持ち家がない場合はどうな... 2020.03.03年金投資信託老後の生活資産運用
年金高齢の両親が扶養家族に入っている時の遺族年金はどうなる? 遺族年金とは国民年金や厚生年金に加入している人、または年金を受給中の人が死亡したときに、遺族に支払われる年金のことです。 分かりやすく言うと、例えばこのようになります。 高齢者の父親Aさんと、そのAさんの妻であるBさんがいたとします... 2020.02.21年金遺族年金
年金満額の国民年金をもらえない6つの理由と老後破産対策 一生もらえる年金、そして平均寿命がどんどん伸びていることを考えると「国民年金はいくらもらえるのか?」そして「国民年金の満額はどうなっているのか?」などと気になってきませんか? 人生の長期間にわたって収める年金ですが、人の人生には色々と... 2020.02.20年金老後の生活
副収入老後の年金収入や生活費を現実的にシミュレーションしてみた結果 私は残念ながら退職金のない会社に勤めています。 おまけに持ち家も処分したので賃貸での生活です。 運が良ければ今の会社で定年まで勤める事になるでしょう。 ただ・・・このような状態だと自分の未来は確実に予想できます。 収入も変わ... 2020.02.03副収入副業国民年金年金老後の一日老後の生活
国民年金ねんきんネットで将来貰える年金を試算した結果が悲惨すぎる 以前もブログでご紹介した「ねんきんネット」ですが・・・自分の年金を調べたら悲惨すぎたので今回はねんきんネットで将来貰える年金を試算した結果についてブログでまとめます。 皆さん!将来大切な年金は早めに試算しておくべきですよ! 現実を直... 2020.01.27国民年金年金
年金年金を受給しながらの確定申告は二つをチェックポイントでわかる 老齢年金をもらって年金生活をしていても、確定申告が必要な場合があります。 そんな確定申告が必要な高齢者はきっと今後はどんどん増える事でしょう。 なぜ?確定申告が必要な高齢者が増えるの? ... 2019.12.26年金確定申告老後の生活資産運用