もう2035年問題は始まっています。
サラリーマンにとって暗黒の時代です。
実質賃金は低下してるのはどうなのか?
統計自体が信じられないけど・・・まあ増えてる実感はありません。
景気回復!
っていうけどどこの国の話か分からないほ不景気に感じます。
それでも東京はオリンピック需要があるので今はいいのですが・・・その後はどうなるのか?
今ハッキリ言えるのは
①給料は増えない
②受給できる年金は減る
③税金は増える(消費税8%→10%)
④老人は増える
こんな真っ暗な状況です。
さらには将来は外国人も増え、マンション老巧化も増え、底辺老人が増える・・・
それが2035年問題です!
ハッキリ言えば収入は減り支出は増える!
老人と外国人が増える!
そんな時代がすぐにやってくるという事です。
そんな未来のためにできるのは嘆く事ではなく
①自分で自分の収入は確保する時代
②SNSを利用しコミュニケーション能力を高める
この二つは必須です!
いま自分の給料だけに頼っているのならすぐにでも副収入を考えたほうがいいです。
今なら確定拠出年金iDeCoやつみたてNISAなどお得な制度があります。
株式投資や投資信託も勉強すべきです。